先日放送された劇的ビフォーアフターに、本校で非常勤講師をしてくださっている建築家の池田佳人さんが匠として出演されました。
築44年の団地の一室を、小さな子供のいる4人家族のために改装するという今回の企画。
老朽化の進んだ古い団地が、池田先生のご活躍で見事に家族のための新しい空間に生まれ変わりました。
数々の住宅や店舗を設計されている池田先生だからこそなし得たリフォームだと思います。
施主の要望に応えながら、さらにプロとしての新しい提案を加えていく。
建築家ってやっぱり素敵な仕事だなあと改めて感じさせていただきました。
(リフォームの内容はこちら→2時間SP「何もかも古い家」)
さて、池田先生の担当してくださっている夜間部の設計課題も大詰め!
課題の発表は来週です。学生の皆さんもあと一息、頑張ってください!!
(田中)