入学から約1ヶ月。
図面の線の描き方から始まり、基本的な図面の読み方描き方、模型の基本的な作り方を2週間みっちり練習した昼間部1年生ですが、なんともう早速はじめての設計課題の発表を行いました!!(早い!)
設計課題、といっても今回は練習のようなもので、設計にかける時間はたった1週間。
公園の中に小さなカフェスペースを設計するという内容です。
図面も描かずに頭の中にイメージした空間をとにかく「立体にする」のが目的の課題。
みなさんの作った空間を見てみましょう。
巨大な空間を作った人、自分の好きな建築のテイストでまとめた人、小さな空間だけどたくさんの仕掛けを作った人などなど。
それぞれの「好き」が詰まった空間が出来上がっていました。
先生から満足度を聞かれた学生さんからは「頭の中のイメージと違ったものができたけれど、実際に模型を作ってみたら愛着が湧いてきた」なんて声があがっていましたよ。
それにしても、模型写真を見て「なんだか初めてにしては模型がうまくないか?」と思われた方もいるかもしれません。
確かに、はじめたばかりなのに今年の1年生はみんな模型がとってもお上手。でも模型のうまさは2年間デザインファームにいれば自然にうまくなります。
それよりも今回の課題で担当講師が絶賛していたのは模型の添景(人や家具など)の置き方です。「みんな人の置き方が上手!会話が聞こえてきそうだね」というコメントをいただきました。
駄々をこねている子供と困っている親、とか
シートの上で寝転がっている人とか
ちゃんと「コト」を設計しているのがとっても素敵でした。
次の課題はしっかりとした住宅課題。いよいよ本格的な設計が始まります。またまた皆さんがどんなことを考えてくるのか楽しみですね。