デザインファームトップ > ブログ・建築家への道 > 授業風景
3月は怒涛の各クラス発表ラッシュ! その中でも普段の作品講評会とは一味違うのが、昼間部2年生のポートフォリオ講評会です。 2年間で設計してきた作品をプレゼンする […]
1月後半から2月前半にかけて、各クラス2年生の最後の設計課題(卒業設計)の発表講評会が行われました。 昼間部の発表講評会には総勢11名の非常勤講師の先生方が駆け […]
2023年、初の課題発表は昼間部1年生の課題「上高田の家」でした。 「上高田の家」は1年生で基本設計、2年生では詳細図など実際に建てるために必要な図面までを完成 […]
昼間部、夜間部、土曜部の2022年の授業が全て終了し、残すは24日の経験者クラス(ラボ)の授業のみとなりました。 デザインファームでは学期の最終日に大掃除の時間 […]
先日、夜間部と土曜部の2年生がポートフォリオの発表を行いました。 2年生になると、模型や図面を使って作品の設計をした後に「ポートフォリオ」として作品の情報を紙に […]