9/12~9/14は、昼間部恒例、全員参加の国内合宿で学校はお休みです。
この貴重な平日休みを利用して、六本木ヒルズ森美術館で開催中の 「ル・コルビュジェ展」 を見て来ました。
(今頃かい・・)
↓ 一部をホテルとして公開しています。マルセイユを旅行される方はぜひ!
広い展示場には代表的な作品の他、原寸で再現した空間もあり、家具や絵画、彫刻、計画案で終わった作品の
CG映像なども楽しめます。特にお薦めは、マルセイユにある集合住宅『ユニテ・ダビタシオン』の原寸模型。
メゾネットタイプの住居を原寸で再現してあり、家具の他、実際に現地にあるキッチンセットも置かれている
ので、自分が住むことを想像しながら内部を巡ることができます。
以前『ユニテ・ダビタシオン』の一部屋に泊まった経験があり、その居心地の良さは現地で体験していましたが、
今回の原寸模型という展示で、そのスケールのバランスの良さをあらためて体験することができました。
部屋の広さ、天井の高さ、吹き抜けのボリュームなど、何ともいえない優しいスケール感は、原寸模型だからこそ
より印象強く感じることができたのかも知れません。
会期は9月24日まで。行きそびれている方、まだ間に合います。
そして今週の日曜日は、体験授業 『ル・コルビュジェを語る』 を予定しています。
デザインファーム的見方で、コルビュジェ建築をスライドで紹介します。