デザインファームトップ > デザインファームとは > 講師紹介
デザインファームの講師の条件は意匠設計事務所を主宰する自立した建築家であること。すぐれた意匠設計能力をもっていること。十分な知識と、それを的確に伝える能力を持っていること。そして、学生に結果を出させる能力があること。良い建築家というだけでは、良い教師とは言えないのです。このデザインファームの理念を、理解し賛同してくれた建築教育に情熱のある建築家の方々が、本校の講師陣です。
富山県生まれ 東京理科大学工学部1部 建築学科卒業。吉岡設計事務所を経て、牧野建築設計事務所 設立。その後、水沼均とともにデザインファーム建築設計スタジオを設立。
日比生寛史建築計画研究所主宰
建築は、数学・物理の得意な理系の人が向いていると思われがちですが、実は文系の頭が重要だったりするのです。建築においては、正解はひとつだけではありません。その人の考え方が重要です。
有限会社マルキ設計主宰
建築の設計には多くの知識が必要ですが、 その第一歩となるのは何にでも興味を持つことだと思います。
村上建築設計室主宰
自分の特性を見極め、人生の目標を持ち、その目標に向かって進み続ける強い意志を持ってもらいたい
村上建築設計室主宰
日々の何気ないことにも好奇心をいだいていきましょう。 それらはすべて建築をつくることにつながっていきます。
株式会社デザインライフ設計室主宰
小さな事の積み重ねが大切だと思います
礒建築設計事務所主宰
小さな事の積み重ねが大切だと思います
建築家は「あなた自身」がとても大事な職業です。